気になるフットのジェルネイル 

フットネイル

サンダルの時期になると気になりだす足元のネイル

 

ハンドのジェルネイルは個人差がありますが、持ちが平均3~4週間くらいです。

フットのジェルネイルは、ハンドより持ちます。1~2カ月、爪は伸びながらもずっとついている場合もあります。
ですが、持ちが良くてもフットのジェルネイルも、ある一定の期間が経ったら付け替えされることをお勧めします。

フットのジェルネイル 注意するポイント

一定の期間で付け替えする

ハンドの場合は髪の毛に引っかかってジェルが爪から浮いてきたとわかりますが、足の指は異変に気が付きづらいからです。
フットの場合も浮いてくることはあります。もしその状態を放置したらグリーンネイルなどになってしまいせっかく綺麗にしていたのに残念な結果になってしまいます。

巻き爪の場合は事前に申告する

お店でフットのジェルをしてもらう際、事前に自分は巻き爪である事を伝えましょう。
ネイリストなら施術する前に念のため確認はするかと思いますが、中には気が付かず進めてしまう事もあるかもしれません。
ひどい巻き爪の方はご自身でどの形にしておくのが痛くないなどわかっていらっしゃるかと思います。
担当するネイリストによっても、知識、技術は様々な事もあるため、自分のタイプを事前に伝えておきましょう。

 

・爪の端があると痛くなってしまうタイプ(爪の形をまるく整える。爪の端をしっかりカットする)

・爪の端がないと痛くなるタイプ(爪の形をスクエアに整える。爪の端を残す)

 

足の爪は伸び過ぎたら切る

 

夏になるとサンダルに伸びきったネイルをつけている方もいらっしゃいますがとても危険です。

伸びすぎた爪だと、転んだりつまづいたりしたら爪が剥がれてします危険があります。

せっかく綺麗にネイルしているけど、見た目にも衛生的にみえません。

ジェルネイルを自分で切るのは辞めてとお店から言われる事もあるかもしれませんが、フットネイルの場合は伸びすぎたら切る事をお勧めします。爪切りで少しずつ切ってヤスリで切った面を整えてあげて下さい。

 

重度の巻き爪の場合は

ひどい巻き爪の方は、ジェルネイルよりもポリッシュ(一般的にいわれているペディキュア)で色を付けた方が良いです。

ジェルネイルだとジェルが収縮して爪に負担をかけてしまう場合も少なくないです。

フットの場合はポリッシュでも持ちも良いため、フットはペディキュアという方もいらっしゃいます。

ハンドのように乾くのを待ってる間に傷つけてしまうことも少ないかと思います。

 

カラー別フットネイル

ハンドより足元だと目立ちづらいから、フットのネイルは、ハンドよりも派手なくらいでちょうどいいと言われています。

色によっても、足元の肌色が明るくみえたり、くすんで見えたり色により違いはあります。

赤系

肌色を明るく見せてくれます。赤は強いイメージでどうもつけづらいという声も聞きますが、赤って女性を綺麗にみせてくれるカラーだと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピンク系

ハンドでは人気のカラーですが、フットだと優しすぎて物足りないという場合も。ですがピンクも薄い色から濃い色まであるので自分にあったピンクを探してみてはいかがでしょうか。

色白さんには控えめな女性らしい感じに仕上がるかと思います。
色黒さんには濃いめピンクは肌色がくすんでみえてしまう人も。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ブルー系

梅雨時期から夏場にかけて人気のカラー爽やかな気分にしてくれます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ブランウン系

目立ちすぎず、肌に馴染むカラーで大人っぽい印象に

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ホワイト系

夏場に人気のカラー、真っ白から乳白色やラメが入ったものまでバリエーションもたくさんあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アート

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タイトルとURLをコピーしました